本格的な冬がやっと来たようです。
来るの? 遅いんじゃない とか 暖冬 とか言われていましたが、とうとう来ました。
オッサン 寒さにはめっぽう弱いです。
オッサン 前職は日本全国への赴任がある 引っ越し貧乏職でした。
ただし、関東から北はいきたくない! とだだをこね
その結果は最北端が山梨県でした。
最南端が鹿児島県
で、暖かいところかというと そうでもありませんでした。
山梨は富士山に近いところでしたし、兵庫県豊岡市、京都府福知山市はスキー場があるところです。そして、島根県浜田市はこれまたスキー場の近くであるところという場所で 寒かったです。雪かきもしました。
でも、結局のところ 住んで良かったと思います。
良いところでした。寒いなら寒いなりに良いこともあります。
また 機会があれば訪れてみたいです。
さて、土日です。
ちまたには ブラックフライデーとかいうセールもあるようです。
それは 後でゆっくりと Amazonや楽天をのぞこうと思います。
今は 米ぬかを調達しに行かなければ行けません。
有機肥料の原料となるもので、ボカシ肥の作成には欠かせません。
化学肥料は値上がりになる前にある程度購入していたんですが、有機肥料はゆっくり植物に利くので少し多めにまいても問題ないかと思っています。
短期的にするなら化学肥料 ということで 場合分けしようかと思っています。
米ぬかに油かす、そして骨粉やその他YouTubeで出ていたものを加えて作ります。
だんだん本格的になってきた自分に驚いています。
以前は見向きもしなかった家庭菜園ですが、どっぷり浸かってしまいました。
これも 土地が目の前にあるからなのでしょう。
有効に使わなくちゃね。あるだけ では何の価値も生みませんから。
ということで、今から調達に行きます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。