還暦おっさんのブログ

ただいまセカンドライフ中

皆さん ヘッドホンつけて何を聞いています? その2

出勤、退社を含め外を歩いたり、バスに乗っていると ヘッドホンをつけている人が増えてきました。

バスの中も歩いている人でも、そうです。

コードレスのヘッドホンつけている人も多いです。

最初は耳栓みたい と思っていましたが、コードがないだけ自由にできます。

ただし、オッサンも購入しましたが、オッサンの耳に合わないのか それとも 安物なのか はわかりませんが、直ぐに外れていく といった事態になり、片方が落ちてしまうと結局は使うことができなくなるので、あ〜あ です。

片方無くしたら 新しく購入しなければいけません。安物だったのが原因だとしたら、最初から少し高いものを購入した方が結果的に良かったのではと 思う次第です。

ほんと 値段はピンからキリまでありますから

1万円を切るようなものから4万円台の物まで

オッサンは頑張っても2万円までです。。。。

耳を塞ぐタイプは音も良いし 周りに聞こえないので問題はないんですが、つけ心地と耳の中が密閉状態になり、中がジメジメして耳の病気になりやすいし、難聴への道にまっしぐらという恐ろしい事態に突入です。

今は、骨伝導タイプのヘッドホンを主として使っています。

これだと、耳を直接塞ぐことがないので難聴の原因を排除でき、音を楽しめると思ったからです。

音質も悪くはありません。

ベートーベンになった気分ですよ。

おすすめです。

 

さて、時間潰しというところで聞いているのですが、映画やテレビの動画を記録したものを見ていた時期もあり、それで10年ほど前iPad miniを購入し、見ていたなぁと思い出します。

 

漫才は千鳥とか和牛、博多華丸・大吉といったものを、漫談は綾小路きみまろです。これらを聞いて、ニヤニヤしています。

バスの中で一人 ニヤニヤしていると 「変な人」と思われるんですが、こればっかりは仕方ありません。

 

ラジオを聴いている人もいるようです。株式関係なのか と思いますが、今はラジコというものを使って、インターネットから日本全国のラジオ番組を聞くことができるので、利用している人も多いのでしょうか・・・

 

今日もまた、周りを見回しながら、隣は、道ゆく人は何を聴いているのか想像しながら歩こうかと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。