還暦おっさんのブログ

ただいまセカンドライフ中

タマネギの植え込み

11月になり、そろそろタマネギの植え込み時期になりました。

この植え込み時期が早い、遅いというのが収穫時期のタマネギの大きさに左右されると言うことです。

何ヶ月も先のことなのに~そんな難しいこと プロは言うのか! と思いますが、そういう風な感じだそうです。

オッサンが植えた前回のタマネギ 小さなのが多かったんです。

それに、早く収穫しようと考えたので、収穫時期が早い苗をメインに植えました。

それはそれで良かったんですが、早く収穫できる玉ねぎは収穫後の貯蔵が上手くいきません。それで収穫後2ヶ月ほどで全て終了となったのです。

それで、今年は 丸々大きなタマネギを!、なるべく長く貯蔵できるタマネギを!!との指令をカミさんから受け、鋭意努力の結果、より早く収穫できるものと、ノンビリ収穫できるもの、そして、紫色のタマネギと3種類に挑戦!ということで、タネを購入し、苗として育てるという、経費を節約しつつカミさんからのリクエストにも応えるというウルトラCを狙ったものです。

さて、タネを購入し、苗にまで順調に育ってきたのもありますし、苗が細く心配なものもあります。それに、タマネギ用に開墾したところに上手く全て植えることができるのかチョイと心配でもあります。

より早く収穫できる苗が細いんです。もう少し、成長させてみます。

で、まずは 植え込むところを整備です。

f:id:ahirunex:20221106092720j:image

これが今年のタマネギを植え込むところです。以前はジャガイモやトウモロコシを植え込んでいましたから、連作障害には成らないと思います。

f:id:ahirunex:20221106092747j:image

耕運機を使い、最終的に耕しました。今回は植え込むところの間も耕して畝をリセットさせようと思っています。

f:id:ahirunex:20221106092806j:image

黒のビニールを貼りました。

これは15センチごとに縦5この穴があり、そこに苗を入れ込むようになります。

雑草が生えるのを予防するのと、土を保温し、温度が下がりすぎないようにします。

ピンとビニールを貼るのが良いのですが、なかなか難しいです。

そしたら、3つのビニールで覆いました。

それぞれ100コのタマネギを植え込むことができます。

あれ? 300コも苗あったっけ???

f:id:ahirunex:20221106092834j:image

植え込みました。

まだ早めに収穫できる苗を植え込んでいませんが、100個以上の苗を植え込めます。

苗を追加して購入する必要があるようです。

水をまいて 終了です。

 

ここまでで、3時間ほどかかりました。

疲れました。

これから 大きく育ってくれるよう祈ります。

 

そして、あいたところに急いでタマネギを植え込まなければ・・・・・

サトイモ・ショウガの取り入れをしなければ・・・・

お父さんから頼まれたサツマイモを収穫しなければ・・・・

ほうれん草のタネが余っているので、早く土地をならしてタネを蒔かなければ・・・・

ああ、やることいっぱいあります。

これはまた来週です。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。