朝からイモ掘りしています。
お父さんが植えたものなんですが、87才になり膝が悪くなり動きが遅くなってしまって畑仕事ができないので「ヘルプ」ということです。
オッサンが家庭菜園をするきっかけが、お父さんの「ヘルプ」なんですが、だんだんと菜園の面積が増えてきています。オヤジの家庭菜園も含めると50坪くらいになってきています。
こうなると、あっちもこっちもということになって 案外大変です。
そんな中、お父さんの植えたイモを掘っています。
まだまだなんですが、こんな感じです。
一つ一つがデカいんです。
お日様で乾燥させて、天ぷらとか良いですよね~
スイートポテトっていうのも手間がかかりますが、これまた美味しいです。
さて、これから、耕運機で畑を耕して,ビニールを貼ってタマネギの第1陣の苗を植え付けようと思います。
さぁ 頑張るぞ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。