今回の大雨で能登半島の方々 お見舞い申し上げます。
地震で大変なのに、今度は大雨での災害です。心が折れるかと思いますが、踏ん張って欲しいです。
さて、九州熊本も雨でしたが、雨が降り止むと急に気温が下がってきました。最低気温21度です。
でも、昼間は30度を超えますからこれからは気温の変化による体調不良を克服する必要があります。
そして、いよいよ秋物野菜の植え付け時期を迎えたと思います。
これだけ暑かったら、苗を植えてもすぐに枯れてしまいます。
もう少し最高気温が下がれば、ニンニクも植え付けようかと思います。
まず植え付けたのは、ブロッコリー2種類と白菜です。
タネから発芽させてものももありましたが、大きく育っていません。発芽したのがやっとといった感じです。苗が枯れてしまったら、切り替え用として使用する予定です。
コメリで10個で400円程の苗を購入し、それを植え付けました。
ブロッコリー2種類は虫除けのカバーまでつけました。
あとはキャベツを植え付ける必要があります。
ここまでやったら、大汗かいたので、温泉でのんびりしてしまいました。
車の慣らしを兼ねて、行ってきました。
そして、タマネギはタネから育てていますが、やっと発芽してきました。観察は続きます。
これから涼しくなるので、グングン成長していくものと期待しています。
タネから発芽させているのは他にレタスがありますが、これもやっと発芽したばかりといったものです。
やはりタネから発芽させるのは、気温の変化に対応出来るものでないと素人には難しいようです。
あと、ジャガイモですが、芽出しのため置いていますが、気温が影響しているのか スローペースのようです。
今年のジャガイモのタネいもの数自体少なかったです。昨年の出来が良くなかったのでしょう。
プロでさえ、難しくなっていますから、素人はあるタネいもの芽出しが最優先と思い、日差しが降りかかる部屋に置いています。
さて、今度の土日はジャガイモを植え込む畑の最終準備です。ウネを作って黒のビニールシートを貼るところまでしようと思います。
それとキャベツの植え込みです。
やることはいっぱい。でも出来ることはちょこっと。
なんとか折り合いをつけて やっていきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。