関東地方 久しぶりの雪のようです。
おっさん 今は九州にて生活していますが、雪国での生活も経験しているので、雪かきもしました。朝5時頃から、えっちらおっちら雪かきです。まずは歩く通路を そして駐車場を。大汗かきながらかいていきました。
5センチくらいの雪って案外大変です。
雪かきするほどではありません。
でも、車はスリップするし、人もすってんころりしちゃいます。
踏み固められると氷になり、少し気温が上がると溶け出しますが、日陰になったりすると凍ります。
靴もタイヤも雪国仕様が望ましいですが、雪が滅多にない地方では おざなりにしたが為に、大変な目に遭うことがあります。
車もスタッドレスだから大丈夫とは言えないところが恐ろしいです。
北海道を経験している人は「スタッドレスの寿命は夏タイヤより早いよ。2シーズンが目安だよ」と聞いたことがあります。
1回スタッドレスを使うとそれから5年は大丈夫なんて勝手に思っていたら大変なことになります。
さて、そんな雪の日に 娘の子供 満面の笑顔で雪遊びをしていた写真が送られてきました。
子供って ウキウキしている時の顔 すごく可愛く素敵です。
どうやって この雪を使って遊ぼうか って考えているのでしょう。
そんな ウキウキ感を日常もっていられたら 素敵なことだと思います。
雪の経験の少ない関東の皆様、怪我などしないで、コロナに負けず頑張りましょう!
最後まで読んでいただき ありがとうございました。