バスの運転手さん 少なくなってきているようです。このため、バスの減便とかあるようです。
公共交通機関の動脈で、電車のない地方では致命的です。
乗る人が少なくなってきている というのはわかります。でも、一定数の需要があるバス路線であれば、その需要はあります。でも、人手不足のため、その需要を賄うことができないということであれば、どうなるんでしょうか
無人自動車はまずバスからの時代に必ずあると思います。
同じ経路を進んでいく
速度を要求しない
一定区間で停止する
まさに 今の技術を使えばできそうなところではありませんか
何も全部する必要はありません。
先ずは一部でいいのでやれば良いのです。
労働組合は反対しないでしょう。
だって、人員不足なんだから。
取り込むことで自分たちも楽になるからです。
でも、初期投資に莫大な費用がかかると思います。
それと 無人バスで不特定多数の人を乗せて安全か という根本のはてながあると思います。
でも、やる価値はあります。
これがうまくいくと、インフラ整備を行なったバス会社はそのノウハウを売り込むこともできるし、インフラの一部を貸し出すこともでき、うまみのある先行者利益を享受できそうです。
さー 挑戦する企業や自治体はあるでしょうか
以前だったら、安芸高田市あたりが真っ先に手を挙げるのではと思いますが、昔の時代の市長に返ったので、ないでしょう。
熊本は電子部品をつくる工場をいっぱい誘致しようとしていますから、熊本から手を挙げて欲しいけどなぁ と個人的感想です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。