還暦おっさんのブログ

ただいまセカンドライフ中

ある日の昼食でございまする その25

熊本市の繁華街というのは 下通りと上通りの2つを中心にあるといっても過言ではありません。

今は、どちらかというと下通りの方が発展しています。でも、上通りも好きな街です。

昼食はほとんど下通りを中心とした店で済ませるのですが、今回は上通りをブラブラしてみました。

そうしたら、弁当のヒライの店があるじゃないですか。

ヒライは熊本のソールフードであるチクワの空洞にポテトサラダを詰め込み、それを油で揚げるというものを大々的に売り出した店です。

熊本ではお弁当で有名ですが、今はファストフードとしても手堅く商売しています。そのメニューの多さにビックリし、そして その量に2度びっくり、お値段でまたまたビックリするといった具合です。

おっさん 鶏南蛮を頼みました。ご飯大盛りはサービスだそうですが、お腹いっぱいになって午後寝ちゃうかもしれないので、普通盛りにしました。

それが これです、

f:id:ahirunex:20220119221214j:image

あのー 値段は590円です。

味噌汁は しっかり味もあり、昆布や揚げ、もやしとか入っています。漬物もあります。

鳥南蛮美味しかったです。

これに コーヒーを入れると90円アップになります。

もう少し 量を少なめにし、500円にしてもらったらコーヒーもありかなと思いました。

結構 量が多いです。

オッサンとしては幸せですが、午後眠くなったことを付け加えておきます。

 

仕事の方はお休みを取らせていただきます。木・金・土・日と4連休となります。

オミクロンとかありますが、やりたいことをしようかとな と思います。

ま、休み間のことはこのブログで紹介させていただきますので、期待はせずにお願いします。

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

階段を上るぞの巻

年も明け、今年の誓いを胸に毎日お過ごしのことかと思います。

今年は ○○をしよう!

と誓いを立ててみても、それをいつ実行するのかが問題となります。

おっさんは今年は、どうしても体重を落としたいと考えます。

最低でもあと5キロダウンを目標としたいのです。

そうするためには、エネルギーをとり過ぎない、また、放出できるエネルギーはできるだけ放出する。

トータルでマイナスになれば、体重の元になる脂肪が燃やされることになるので、結果として体重がダウンするんだ と信じて行動したいと思います。

まずは 日常生活から変化させます。

皆さんの職場 ビルの何階ですか?

オッサンの職場は6階にあります。

それまではエレベーターで上がっていました。

それを今年から歩いて上ることにしました。

今もそうですが、しんどいです。

1階上がるごとに12段プラス12段 テコテコと登っていきます。

5階まではなんとかささっと登れます。

あと1階がしんどいです。

それと 上るときにマスクを外すことが大事です。酸素を肺に入れるため、マスクを外して登り始めなければいけません。

慣れたら マスクをして上るようにします。

今は 通勤時の登りの1回だけの階段を利用だけです。

オッサンは 昼休み昼食は外で食べるようにしています。頭をリセットさせるためです。

ですから 1日2回登らなければいけませんが、今の所は朝の1回だけは階段を利用しようとしています。

そして、帰りの階段下りは今週から始めました。

少しは 違うんじゃないかなぁと思いたいです。

あと、バスを利用していますが、乗り降り場所をズラすというのもやってみようとも思います。

そういった細やかな対応からやらないと 体重ダウンははじまらないでしょう。

そんな気持ちです。

どうなるのか 継続は力なりなのか 所詮ショボい行動か 結果は皆さんに公開します。

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

阪神淡路・・・ひどかったですね。

阪神淡路の震災が発生してもう20年を超えるんですね。

おっさんはその頃 広島に住んでいました。

そして、その日広島でも揺れました。それもびっくりするくらい。

それで 思わずテレビをつけました。

そしたら、冗談じゃないよ みたいな調子で報道しています。

えぇぇー 

そうしたら、ヘリからの状況が映し出された神戸が大変な状態になっていることがわかり、それから テレビ番組の全てがこの神戸周辺に焦点となった番組になっていったんです。

すさまじかったです。

良いこと、悪いこと 評論家の先生たちは テレビに向かい 話をします。

そして、少し時間が経過したら その評論家の先生たちはテレビに出なくなりました。

それが この阪神淡路 そして、東日本、で決定的だったのが、オッサンが今生活している熊本で発生した 熊本地震でした。

阪神淡路でいろいろなノウハウを教えていただきました。

そして、それを 東日本震災で 再度 確認・修正することができました。

そうして 熊本地震につながっていきます。

熊本地震の2日前ですかね、オッサンの娘は家を飛び出して結婚したんですが、子供が生まれました。娘がまだまだ余震が続くなか、我が家で子供を育てたいと涙ながら訴えてきました。

あの地震がなかったら、オッサンの娘の子供はオッサンになついてはくれなかったと思います。

オッサンは今となったら、良い風にしか考えませんが、その当時はすさまじかったんです。

たまたま、「水」の心配さえしとけば 何とか家で生活ができるというのが、熊本地震の時の我が家の状況でした。

たまたま その前の週に コストコでいっぱい食料品を購入して冷蔵庫に入れていました。

家庭菜園をするというのは 一つは何かあっても野菜を確保するというのもあります。

停電がほとんどなかったので、モノが腐るという最悪の事態は避けることができました。

大きな揺れが幾つもあったんですが、我が家は何とかもちました。だいぶゆがみは生じたと思いますが・・・・・

そういった 幸運 があったから・・・・

でも、イメージができたのは 阪神淡路のおかげです。

ただただ 脱帽し、被害に遭われた人、亡くなられた人たち、被害に遭われた人たちに哀悼の意を表します。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

野菜収穫と今年春の植え込む野菜

寒さが身に染みてます。

そして深夜からツナミの報道でビックリです。

どデカい爆発で空気の振動がツナミになるんですね。

それに ツナミというのは 世界共通語なんですね。

大きな被害がないことを祈っています。

東北の警報解除が遅かったのでビックリでした。

 

さて、朝、ブロコッコりーと茎ブロッコリー、それにカブを一部収穫しました。

先週と同じです。

今月いっぱい使って収穫終了する予定です。

その後は。。。。

f:id:ahirunex:20220116215759j:image

枝豆、鷹の爪、そして、とうもろこしを植え込む

予定です。

f:id:ahirunex:20220116215803j:image

新たな肥料も自作で作ろうかと思っています。

そういうものを 今月いっぱい使って準備していく予定です。

家庭菜園 今年も 始まりました。。。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

タイヤ替えましたが・・・

今から7年前に2000CCクラスのクルマを購入しました。

前職を辞める前で、おそらく最後の新車購入ではないか・・・と思えるものでした。

土日くらいしか運転せず、しかも、頻繁に遠出もしない となると ほとんど乗らないクルマとなります。

年間1万キロも走らない そんなクルマです。

でも、年に一度はかみさんと遠出で使っています。

京都に観光に行ったり、うどん(200円程度でしょうか)を食べるため四国に、広島に牡蠣(川に船を浮かべたような店です。)を食べたり、山口に有名なアサリ汁を食べに行くのに使いました。

わざわざ現地に行かなくても、近場で何とかなるものばかりですが、小旅行という点でJRを使うより少額で過ごせると思っています。

近場は 軽自動車を利用しています。

そんなクルマですから、タイヤもそこまですり減っていません。ですが、ひび割れがひどくなってきました。

3回目の車検の時、点検してくれたお兄ちゃんが、「オッサンのくるま タイヤがバーストする可能性がありますよ。うちで替えてくれたら10万円ほどかかりますが、どうしますか?」

10万円????

車検でお金がかかったのに、その前のナビの故障で10万円以上かかっているのに またお金がかかるの???

目の前が真っ暗になりました。

お兄ちゃんには、「もうちょっと考えてからね」と軽く言いましたが、どうしようかぁと心の中でこだましてます。

かみさんに話をしたところ、安いところで替えたら?とサラッと言ってくれたので、安いところを探すことにしました。

で、いろいろ店を回ってみて 国産タイヤで8万円でというところがあったので、そこで交換することにしました。

その店のお兄ちゃんから「7年経過したタイヤで減りが少ないキレイかと思ったらひび割れがひどいですね。初めて見ました」とのこと

で、交換していたら、お兄ちゃんが「バッテリーがもう4年経過していて交換が必要です。」とのことです。オッサンの車はアイドリングストップという機能があります。

このアイドリングストップはバッテリーにすごい負荷を与えており、バッテリーの値段が高価なものなのです。

アイドリングストップは今のクルマは標準装備ですよね。でも、この装備のためバッテリーが4万円です。ディーラーだと6万円です。

バッテリーは消耗品で2年で交換だそうです。

ああ 併せて12万円かぁ と思いましたが、バッテリーが上がったら元も子もないので、涙をのんで交換を依頼しました。

ふぅ~  ボーナスが。。。。

投稿数 200を超えました!

今日から大学入学共通テストですね。

受験生より、受験生の周りの人たち特にご両親の皆様 大変かと思いますが、これからが本番に入ります。3月中旬になるまで続く長い戦いとなりますので、ご自愛ください。

桜の花 今年は少し変わった見方になりますよ。

 

さて、オッサンのこのブログ 投稿を始めて200を越えました。

よく書けたな とも思います。

雑記ブログですが、1割は昼食ネタです。

いろいろ食べたんだなぁと感心してます。

中には 2回紹介したものもあるみたいです。

ドンドン深化していけば嬉しいのですが・・・

ネタが思い浮かばなければ、共通テーマを見て書くようにしています。

まだまだ 頭を絞る余裕があるようです。

頑張って書いていきます。

継続するというのは 皆さんの反応があるから やっていけるものだと考えています。

よろしくお願いします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

ドラクエ

皆さん この言葉 懐かしいでしょ?

オッサンもある時はファミコンやプレステで、ある時はPCで、そして、ある時はiPadで 遊びました。

今夢中になっているのは かみさんです。

かみさんはこの正月にとうとうスマホを持つようになりました。

今まで ガラパゴス携帯を使っていたんですが、時の流れにのったんです。

そうすると 指の動き、画面へのタッチの仕方にコツが必要となります。

指の動きの中で、人差し指の動かし方、これ、すごい大事なところだと思います。

スマホiPadのような情報端末もそうですが、結局は画面にどう指をタッチしていくかになると思うのです。

これを学ぶのに ゲームが最適であると思います。

娘たちが4、5才の頃 パソコンのゲームで遊ばせていました。サンリオが作成した可愛いキャラクターが入ったゲームに夢中になったのです。そのゲームをするためには、マウスを使わなければいけません。右クリック、左クリック そういった基礎的な動かし方を学んだんです。

おっさんのパソコンにそれらゲームを入れ込み、自由に使わせていました。

そうした彼女ら 家電専門店でマウスを上手に使いながらゲームをしていたそうです。そして、その周りに大人たちが取り巻いていたというのを聞いたことがあります。

娘たちは、小さい頃からそういった機材について違和感なく触ることができ、いざパソコンを使う段になった時もすんなりと入っていけたと思っています。

そんな娘がこの正月休みにオッサンのiPad miniドラクエを入れ込んでくれたんです。

かみさん 今ドラクエに夢中です。

かみさんは ゲームはほとんどしませんが、「遙かなるオーガスタ」と「ドラクエ」は別です。

操作が簡単で、スキルが試されるゲームは大好きのようです。「遙かなるオーガスタ」ではシングルプレーヤーで、実際のマスターズでも、テレビ画面に向かって、「このコースは・・・・」と特徴を教えてくれてました。

スマホに切り替えたかみさん ゲームすることでスキルを磨いてほしいのですが、、、、、

夢中になったかみさん 食事 ちゃんと作ってくれるでしょうか・・・・

祈っています。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。